SSブログ

千年こうじや神楽坂店 日本酒蔵元「八海山」の食料品店 [神楽坂]

ちょっとわかりにくいところにあるお店です
神楽坂中ほど、理科大のビル「PORTA神楽坂」の一階
いろいろなテナントの中央通路をくぐった裏手です
 ⇒千年こうじや神楽坂店HP

麹ベースの抹茶とかコーヒーとか
外の腰掛けでいただきました
麹 ドリンク.JPG
ほんのり甘くて、あまり麹の匂いはしません
のどが渇いている時でも大丈夫です

甘酒は…どうなんでしょう
今度頂いてみますね(^^)
麹 甘酒.JPG
もっと大きいパックも売っています

新潟の日本酒蔵元「八海山」のお店です
麹 日本酒.JPG
もちろん日本酒も売っているんですが

色とりどりピクルスとかも売っています
麹 ピクルス.JPG
女の人向けのコンセプトになっています

コンセプトがそういうことなので、こんな商品もあります
麹 バームクーヘン.JPG
バームクーヘンと日本酒のひとくちセット!
こういう組み合わせを見たのは初めてです!
注意:これは期間限定商品かもしれません ホワイトデーの頃撮影しました(^^;)

和テイストの素朴なお菓子が豊富!
昔の駄菓子が好きなのでこういう棚は嬉しいです~♪
麹 菓子.JPG
豆の入った焼き菓子をひとつ買いました♪♪

色々な乾物もあります
麹 乾物.JPG
塩麹とか、かんずりとか、それらをブレンドした調味料とか
和食を美味しくするヒントが一杯並んでいます
 ⇒塩麹・酒粕を使ったレシピいろいろ

粕漬もおいしそうですね
麹 粕漬.JPG
ちょっとお高め、お使い物価格ですが
一度は自分でも食べたいなぁ・・・(笑)

スキンケア商品もあります
麹 スキンケア.JPG
いろいろ気になる商品が・・・

お米の国に生まれてよかった―!
という気持ちになるお店です

母娘で神楽坂散歩するとき
良さそうなお店だなあと思いました(^^)


タグ:神楽坂 散歩
nice!(23)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

台所スッキリ! 食器の数を減らす方法 食器の揃えはチーム運営と同じです [掃除・洗濯・健康]

我が家の食器は機能性で3つに分類しています

A:普段使い:使いやすく、洗いやすく、しまいやすい
B:客用:見た目は良いが、扱いにくい
C:個人用:その人しか使いたがらない

チームスポーツに例えると

A:先発メンバー
B:ここ一番の切り札
C:特殊な状況のワンポイント

===============

このところ叔母の引っ越しの手伝いに行っています

昨日は台所の整理をしました
几帳面な人だったのですが
寄る年波で面倒になったようです

レジ袋、布類、消耗品、乾物、調味料、割り箸、ポーション
キッチンで散らかりがちな細かいものの混合圧縮物体が
あらゆるコーナーに詰め込まれていました!

病院用の薄い使い捨て手袋をはめ
仕上げ拭き不要のキッチン用ウエットシートを持ち

私が前衛
あとの二人は後衛
「行きまーす!」

目標地点はコンドミニアムのキッチン
もしくは事務所の給湯室です
もう叔母はあまり難しい料理は作りません
手伝いに来た人が初見で使える状態に整えます!

うちでも混合圧縮物体は発生します
少しでも気を抜くと溜まります
分解は慣れています

ちょっと多いぞこれは!!!

激戦の末
日が暮れる前に何とかなりました
いやあ、みなさん、お疲れ様でした~(^^;)

~~~~~~~~~~~~~~~~~

私の片付け分類は
A:毎日の生活に使うもの・無いと困るもの
B:行事に使うもの・余裕があれば楽しむもの
C:個人が使うもの・個人が好きで買い込むもの

A:毎日の生活に使うもの
これは消耗品と耐久品があります
消耗品の余分はストックします
耐久品は良い方を残し、悪い方を処分します

B:行事に使うもの
冠婚葬祭やレジャー用品です
スペースを決めて重要なものから収納します
入らなかったものは処分します

C:個人が使うもの
趣味の品です
これは自分の部屋で管理してもらいます
保管方法も処分するしないも全て自由です
積み上げて地震で崩れても自己責任です

年寄りの場合
床置き→つまづき→転倒→骨折すると
いくら自己責任でも周囲が迷惑するので
勧告→猶予期間→強制撤去する場合もあります

昔の賢い王様のお言葉です
「好きなものは際限がない」
「人は好きなもので身を滅ぼす」
「好きなものは我慢しなさい」

~~~~~~~~~~~~~~~~~

さてではこの分類で食器を分けてみましょう

A:普段使い:使いやすく、洗いやすく、しまいやすい
B:客用:見た目は良いが、扱いにくい
C:個人用:その人しか使いたがらない

うちではC分類(個人用)の食器は個人管理になっております
「自分で洗ってね」というと
C分類は使いにくく、洗いにくく、しまいにくいものが多いので
そのうち姿を見せなくなります(笑)

うちの普段食器は、染付、赤絵、萩、伊万里に限定しています
食器.JPG
質感を揃えておくと、形が違ってもなんとなく統一感が出るんですよね
だから、うっかり割っても大丈夫(笑)
あと足りないところは、スタック型のガラス製品を補助的に使います
ちょっと業務用な雰囲気が気になりますが
割れても同じものが補充できるので
これも割っても大丈夫(笑)

来客用の食事の食器はありません
うちでお出しするのはお茶とお菓子だけです
ですので
コーヒー&ソーサーセット、ケーキトレー
汲み出し揃い、菓子器、銘々皿はあります

料理を出さない理由ですが

だって料理してたら接客できないじゃないですか
接客してたら料理できないし

私が同席するためには
外に食べに出るか
デリバリーを頼みます

身内か親しい友人で
カウンター越しに後ろ向きで大声でしゃべってよろしければ
染付、赤絵、萩、伊万里の取合せでお出しします(^^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~

話を戻します

ABC、規定通りに仕分けすると
かなりの量の「心残りのあるもの」を処分することになります
手伝ったおうちの皆様には「冷酷な片付け」という評判を頂いております(^^;)
勇気のある方はどうぞおためしください(^^)

nice!(21)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康