SSブログ

鉄鍋ハンバーグと階高トースト 土曜の夜と日曜日の朝の定番になるかも♪ [冷蔵庫デリカテッセン化計画]

鉄鍋ハンバーグ
ズボラ料理です
62F86F1E-A1B0-4ADC-A3C4-D3F7D86F455E.jpeg
ダッチオーブンにオーブンペーパーを敷き
ハンバーグのタネを入れて
ほっとけ様に祈りをささげると
でっかいハンバーグが焼き上がります

肉汁がじゅわ~♪
04EAC64E-310E-4FC0-AC28-4E12303A8439.jpeg
大きなスプーンで取り分けて
各自好きなだけ食べます

ミートローフとか
何種類か焼いたんですが
このレシピが一番うちに合っていました(^_^)
ありがとうございます(合掌)
オーブンで簡単♪スコップチーズハンバーグ
https://cookpad.com/recipe/4966986
<上記を簡素にアレンジ>
ひき肉500g
塩小さじ1
胡椒少々
タマネギ中1個
パン粉半カップ
牛乳半カップ
卵1個
チーズ適量

A・タマネギ中1個、薄切りレンチン、冷ます
B・パン粉半カップ、牛乳半カップ、ふやかす
C・卵1個、胡椒少々
焼き型にオーブンペーパーを敷く
チーズを取り分ける
D・ひき肉500g、塩小さじ1、練る
ABCDを混ぜる
焼き型にABCDと適量のチーズとを重ねて詰める
オーブンの指示に従って焼く
各自手元でケチャップをかける


珍しい材料は何もなくて
3E0DCEBD-5C72-4AA3-9BE1-E26C73FD0C6A.jpeg
いかにもスタンダードなハンバーグ
食べ慣れた味です

ケチャップで食べます
939D6EF1-BC97-4441-B335-3F7C991A0A9B.jpeg
元レシピはデミグラスソースなんですが
そこまでしなくても十分美味しい♪

18655BA7-1667-4C6E-8D4D-88B51A6F5256.jpeg
肉汁と共にご飯にかけると最高です!

もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ
F9D56A77-6B00-4764-9621-988DE372C311.jpeg
お腹いっぱい食べて余った分

オーブンペーパーを折り返して包んで
ラップをかけて冷蔵庫へ
5816103D-E90A-4C8F-B2C9-608DCE29AB2D.jpeg
あとは明日の朝のお楽しみです♡

~~~~~~~~~~~~~~~~
翌日アレンジ・階高トースト
~~~~~~~~~~~~~~~~
食パンにスライスチーズを乗せて
オーブンで軽く温め
チーズの冷えを取ります
食パン4枚 チーズのっけ.jpg
具だくさんなので
上下の厚みで中のチーズに熱が届きません
パクッと食べたときに冷え冷えの固いチーズだと
「あれ?」という感じになっちゃうんですよね

次の行程
142AA39E-5246-411A-8417-BF06A6C75AD5.jpeg
柱:チーズの四隅と中央に角切りにしたお肉
詰め物1:その空間にダイスに切ったピーマン

02E9F0C1-59E2-4509-B990-13A490AFA7C4.jpeg
詰め物2:ピーマンの間をケチャップで満たす
天井:チーズでふたをする

3B29695A-A029-432E-9277-BEDA0ED15A27.jpeg
オーブンに入れて点火
温度と時間はグラタンと同じくらい

8F3B3AC0-4E6D-4329-90F5-09724BA18171.jpeg
とろけてきました

D6574E6B-F070-477B-A895-666EB0F3F2BE.jpeg
焼けました!

1ECC9F94-5E6D-4852-8CB7-78D5E37F4AE5.jpeg
階高ピザトーストの完成です!

7D6F51E1-6A50-43A2-95EA-C49AC0D98BD6.jpeg
ポイントはお肉の柱(階高)で守られた空間です

ここに
あつあつケチャップと
シャキシャキピーマンと
トロトロチーズが満ち満ちています♡
47C7A6E4-1483-4D10-B9CF-058A7C2310A0.jpeg
それを守る仕掛けは
最初に敷いたスライスチーズの床材

これがケチャップの水分の染み込みを防ぎ
とろっとろの食べ心地を守っているのです♪♪

~~~~~~~~~~~~~~~~

いつもはハムを柱にしてたんですが
ハンバーグが巨大化したので
それを柱にしてみたら思いのほか美味
ちょっとしたブームになっています

休前日
家族が食パン買ってくるんですよね
「明日ピザトースト食べたい」

これはしばらく続きそうです・・・♪

~~~~~~~~~~~~~~~~

<追記>
昨年夏の頃の
階高になる前のピザトーストの写真がありました
44C2CE98-070E-4DED-BACA-3C12F3B1897C.jpeg
まだハムがばらけています
ピーマンが細切り
上に乗せているのはスライスチーズ

焼き上がり
18EAD832-759C-4871-B131-E457B93BA8FC.jpeg
味は同じなんですが
ちゃぷちゃぷ感がいまひとつ
というか
何かの加減でちゃぷちゃぷしないときもある!(怨嗟の声)
F1B92239-3760-4A2F-8767-FAB394B73F3E.jpeg
これはちゃぷちゃぷしてます♡

食べながら考えました

これはどうしたら
安定したちゃぷちゃぷケチャップにできるのか・・・

あと床に敷いたチーズが十分に温まらず
伸びが悪くて食感がよくない・・・

上に乗せるスライスチーズ
味は悪くはないんだけど
見た目的にちょっと地味かも
やっぱり「赤黄緑」三色が見えたほうが・・・

などなど
いくつかの案件を改善したのが今回の「階高トースト」というわけです(^_^)

~~~~~~~~~~~~~~~~

思い返すとそれ以前
写真はないんですが
このレシピの一つ前は
普通のチーズトーストでした

ホットサンド(バウルー)でスライスチーズ二枚使いが美味しくて
チーズトーストもダブルチーズにしているうちに
チーズの間に具を挟むと
ホットサンド風のチーズトーストになることを発見
気に入っていろいろ挟んで食べていました

ちなみに
とろけるチーズは食感はいいけど旨味が薄い
普通のチーズは旨味はあるけど伸びが悪い
この二種を一枚ずつ使ったダブルチーズトーストが私の好みです!

それはそれとして

去年の夏
スーパーにパプリカほどの青ピーマンが売っていて
肉厚ツヤツヤでめちゃくちゃ美味しそうで
「これを半生でバリバリ食べたい!」
といって作り始めたのが去年のタイプ

そしてそれを改善したのが「階高トースト」というわけです(^_^)

~~~~~~~~~~~~~~~~

よく「話せば長くなるけど」という慣例句がありますが

「話してみたら長かった」
というのが今回の感想(^_^;)
最後まで読んでいただきありがとうございました(おじぎ)


nice!(12)  コメント(7) 
共通テーマ:健康

小ネギのおろぬき収獲しました 炊き立てのネギメシ最高です! [種まき日記]

いよいよ収獲始まりました!

冬の間は沈黙を守っていた博多九条ネギですが
春になってぼちぼち動き始めてくれまして
やーっとおろぬきできるサイズになったので
抜きました!
一列だけ!
ABA0B3E4-7489-45D9-B135-456957C15E12.jpeg
一列目
昨日半分抜いて
今日半分抜いたので
全6列のおろぬきが終わるのはあと10日かかります

見事に倒れてます
苗の時カーテンでなぎ倒し
冬の室内栽培のため光量不足で徒長
まるで撫でつけたように倒れてます(^_^;)

なにはともあれ
収獲~♪
2BEB4D7D-DF23-4847-B46E-7894CC5E519E.jpeg
気の毒なくらい細いけど
これは何かと問われたら
私はネギと答えます

枯葉と根を掃除して水洗い
99777E34-3CB0-4BBA-B958-93FD97F71936.jpeg
サイズはともかく
見た目はネギです

讃岐うどんに倣い
セルフで切ってもらうことにします(細すぎてみじん切りにすると掴めなくなるため)
9F569690-04AE-4664-B3EA-53C2A9CA4A5C.jpeg
最初は納豆の薬味にしようと思ったんですが

炊き立てご飯にかけることにしました!
2D6A5B4E-5C0B-43FB-A8F3-71E583F488F3.jpeg
ネギメシです!

かつぶしと~♪
5C0C7E4F-A016-4553-ADAE-A6C68122A14C.jpeg
うほほほほ

お醤油と~♪
5D67FE3B-6BBB-4EB4-8EB1-AAA925278FAD.jpeg
ぐふふふふ

混ぜ崩していただきま~す(^▽^♪

はむはむ、はむはむ

美味しいです!

明日も明後日もその次の日も

あと10日間

朝はネギメシです!\(^o^)/




nice!(13)  コメント(11) 
共通テーマ:健康

医療体制がひっ迫している理由がやっとわかりました [新型コロナ]

不思議だなあ
不思議だなあ
欧米は一日数万人患者が出ても
受け入れる病床(テントや仮設だとしても)があるのに
なんで日本はこの程度の数字でパンクしてるのか

(おお!今日04月22日、大阪府が一時待機所を開設。吉村知事ナイスプレイ!)

話を戻して

この一年、あれやこれやと規制している間に
病床を増やしてくれているのかと思っていたら
全然増えた感じがない
重症者数十人でマンボウだの緊急事態だの
ニュースでは病床がひっ迫してると連日連呼

うそでしょ?
なぜ?

その答えがわかる動画を見つけました
【大木提言#4】なぜコロナ病床が増えないのか
https://www.youtube.com/watch?v=nNUxhFdn95w

驚きました
本当に病床が増えていない!

コロナ病床数
2020年7月 30,000床
2020年12月 27,000床

逆に減ってるー!!!

動画の解説によると
その理由はコロナ以前にさかのぼり
「厚労省は医療が国を亡ぼすと思っている」
「日本でいま新しい医大は認可されない」
「2019年は病院を統廃合して減らそうとしていた」

え?
それってどういうこと?
と思って調べたら
どうやらある時期すごい勢いで医者増やしすぎたらしい

ウィキペディア 医科大学より抜粋
厚生省は医師数の過剰を予測し、最後の新設医科大学である琉球大学医学部設置3年後の1982年(昭和57年)を頂点に医学部定員の削減を図るも、昭和50年代末に人口10万人対医師数が目標の150人を超えた[7])。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6
全国の医療施設に従事する「人口10万対医師数」は206.3人で、前回(201.0人)に比べ5.3人増加している。(平成18年)
なるほど
そういういきさつで締めあげているのか・・・

どうりで
医者ユーチュバーが
コロナ患者を受けいれるかどうかで
「受けるも地獄、受けないも地獄」
と嘆いていたのを思い出しました

うがった見方をすると
厚労省のオモワクとして

コロナ禍が長引いて
病院がどっちにころんでも経営難で閉院すれば
統廃合などの制約をかけなくても
勝手に病院が減って医者が減る
コロナ禍が終わったとき
老人と病院と医者が激減していたら?

「死者が高齢層に集中するなら、結構なことだ」
「年金の赤字が減って、わが国の財政状況は改善する」
と、ビエイラは述べたという。

ブラジルのコロナ無策は高齢者減らしのため?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93530.php
なにもしなくても病院が潰れる
なにもしなくても医者が減る
なにもしなくても老人が減る
日本の財政は積年の課題から解放されて超ハッピー♡
病院の経営を補助なんてするわけないじゃん♪

とうたぐる人が現れても不思議はない
厚労省は痛くない腹を探られないためには
すぐに空き病床補助制度を始めた方がいいと思います

~~~~~~~~~~~~~~~~

この提言者、大木先生がめちゃくちゃ叩かれているそうです

【大木提言#3】コロナは本当に怖いのか
https://www.youtube.com/watch?v=yl_zmErgY2U
医者としては目の前の患者だけじゃなくて広く公衆衛生とか国の方向性とかそういうのも視野に入れるのが医者である。実際に中国の古典でことわざがあるわけです。「上医は国を医す。中医は病人を医す。下医は病気を医す。」要するに下の医者は病気だけ治して患者のことはそっちのけ。病気だけ見てる。もうちょっと上、中医は病人を一個の人格としてトータルに治す。さらに上の医者は国を治す。(中略)僕は上医になったつもりで国に提言したんです、と言ったら理事会も納得してくれた。

コロナを怖がる人々は本当に怖がってるし
その民意を吸い上げてあちこちにケンカ売ってくれる小池都知事は絶大な人気を誇ってる
(売られた方はめちゃくちゃ恨んでる)

民主主義は正しいかどうかより数が大事
理屈抜きで数の多い方がリーダーシップをとるシステム
無駄な争いを回避しているとても良い方法だと思うので
国政が多数派になびくのは問題ありません

だから
日本が「コロナゼロ社会」を目指すのは
気持ちはわかるが実現不可能&無理を続けてみんなが疲弊&日本の国のいろんなものが衰退
だとしても民主主義としてはOKです

というなかで
この大木提言
民意と厚労省を敵に回してスゴイことを言ってのけたなあと感心したので
微力ながらこのブログから応援します

大木提言に賛同しまーす!(^o^)/

★特に病床数の増加政策に強く賛同します!★
★厚労省!このめちゃくちゃ大変な時に病院を絞るな!★

大木提言は以下の動画をご覧ください
大木隆生チャンネル【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCvBy5Ak6C8frhDoPxc0jjOA/videos


単語メモ
・インセンティブ=報奨金
・コモンディジーズ=一般的な病気

~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~

<追記>

現場の医師からの反対意見がありました

現場知らない「コロナ専門家」への違和感の正体
200人超のコロナ患者治療した感染症医の疑問
https://toyokeizai.net/articles/-/418791?page=4

・一般の医者従事者にコロナ診療は頼めない
・重症者はコロナの診療は専門の訓練した人でないと無理
・専門医を育てるのは6年かかるので状況が改善するのはその頃になる
ええー
6年先ですか?
その頃にはワクチンで終息
又は「死ぬ人は死んだ」になってますよ?

この記事で示された唯一の解決策は
・軽症者はかかりつけ医に頼む
いや
病院に空きがなくてたらいまわしになっている人を
かかりつけ医が診ればいいいいといわれても
ご自身で
・一般の医者従事者にコロナ診療は頼めない
って言っているじゃないですか
どうやったらかかりつけ医に見てもらえるんですか?
東京都では「コロナかもと思ったらかかりつけ医に行くな」と言われてますよ?

(コロナの治療には)専門性の高い治療薬を使うため知識と経験が要求されます。加えて徹底的な感染予防策を続けながらの治療です。感染症や集中治療の専門家が司令塔としていないと、重症者の救命を目指す質の高い診療は難しいでしょう
欧米では万単位の人が亡くなってますが
その人ら全員が「質の高い診療」を受けたわけはなく
いまできる最善の、たとえば野戦病院のような「質の低い医療」を受けながらお亡くなりになった方も多いと思うのですが・・・

さすが日本人気質
100点取れなければ0点を選ぶ
潔いたたずまいに武士道を感じます

いやそれとも
このごろ医療訴訟きついから
ハンパな治療して面倒なことになるくらいなら
最初から見て見ぬふりを選ぶということかな?

ということで
現場は「理想高すぎ・理屈が堂々巡り・現実たらいまわし容認」の疑いが濃厚
いまのところ改善の兆しなし判定をしたいと思います

~~~~~~~~~~~~~~~~

かつて見た動画
いまちょっと見つからないんですが
コロナ医療現場の医師の話をうろ覚えながら付け加えておきます
「世間では患者が増えて医療崩壊、現場は大変だって言ってるけど、病床数が決まってるから患者数は同じ、忙しさも変わらないなあ、人が抜けるとかベッド増やすとかすれば別だけど」→→→→ベッド増やせません
「感染症わからない人に入ってこられても迷惑なんだよね、防護服の扱いとかゾーニングがわからないと感染しちゃうし広がっちゃう、忙しいから教える暇ないし」→→→→人増やせません
「コロナね、ちゃんと防護すればうつらないよ、俺1年間最初からずーっとコロナやってるけど、かかってないもん、定期的にPCRしているけど一回も陽性出たことない、みんなもちゃんとやればいいんだよ」→→→→感染症対策強化お願いします

~~~~~~~~~~~~~~~~

実施に困難を伴うことがよくわかったので
とりあえず政府は
・空き病床に補助金をつける
これはすぐできますよね
阿部さんが巨額の予算を用意したはずです
病院は補助が嫌なら受け取らなければよいだけですから

それから
医療従事者のワクチンが完了したあたりで
・感染症指定を5類に下げる
5類になればかかりつけ医で診療可能です
不安な人は自主的に重装備&高負担を続けても構いません

だけでもやってほしいと切に祈ります

~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~

さて
だいたいわかったところでまとめると

現在日本は「死ぬ人は死ぬ」路線爆走中
生きてる人も「自粛自粛で死んだも同然」路線を並走中
♪わっしょい♪わっしょい♪コロナだわっしょい♬«٩(*^∀^*)۶»♬(自暴自棄の踊り)

ニュースは昨日からGW潰しの緊急事態宣言のことばかり
すんごいのが来るぞと皆が恐れおののいています
「太平洋戦争の空襲警報ってこんな感じだった?」と母に聞いたら
「うん、そうかもね」と笑ってました

政府も病院も期待できないので
残るは自主管理です
コロナに負けない免疫力を維持しないと
もし罹ったら見て見ぬ振りされる可能性大
生活習慣(食事・運動・睡眠)に気をつけます!

~~~~~~~~~~~~~~~~

窓の外を見てみると
もうすぐGW
五月晴れというんでしょうね
抜けるような青空です♪

素ン晴らしい快晴に誘われて
ちょっと散歩に行ってきまーす('ω')ノ”

備蓄品だったはずのクラッカー全部食べてしまったので
補充のお買い物に行かなくちゃ(^^♪
私はヤマザキルバン赤&青&クラシカルがお気に入り~♡




nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ゼロコロナって可能なの? 薬剤耐性菌と比較して(それ無理くない?)と思うのは私だけ? [新型コロナ]

「MRSA院内感染で死者」
こんな見出しをときどき見かけます

MRSAはごく一般的な感染症です
うちの父も感染して死にかけました

MRSA?

なにそれおいしいのと思う人も多いと思いますが
おいしくはありません
MRSAは薬剤耐性菌の一種です

国立感染症研究所の推定によると
薬剤耐性菌により年間8,000人が死亡しています
日本における薬剤耐性菌による死亡数の推計について
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-lab/2415-amrc/9265-bsi-deaths.html

私の素人的な印象ですが
多剤耐性菌は新型コロナに似ています

<似ているところ>
一般人が感染しても無症状なので無自覚の保菌者がウロウロしている
感染した年寄りの死亡率が高い
薬が効かないケースがある
海外からの変異種が次々にやってくるので常に新しい対応が必要
新型コロナのこれまでの死亡数10,000人、多剤耐性菌の例年の死亡数8,000人

<違うところ>
似たような死者数だが多剤耐性菌で医療崩壊は起こってない
多剤耐性菌の患者や保菌者の隔離は行われていない
人流を止めて感染を阻止しようとする動きはない
多剤耐性菌の感染症分類は五類

多剤耐性菌の本感染症学会の一般向け解説がこちら
一般の方への情報提供:多剤耐性菌を正しく理解するためのQ&A 2010年9月14日
https://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=10
ざっくりと内容をまとめると

【はじめに】昨今のニュースで感染例や死亡例の報告が相次ぎ、多くの方が混乱や不安を感じている。正しい知識を持って対応してください。不必要に恐れたり、過剰な反応を示さないでください。

【治療方法】多剤耐性菌は多くの抗菌薬(抗生物質)に耐性を獲得しているため、使える抗菌薬の種類が限定され、耐性でない菌に比べて治療が困難になる。

【発症】一般的には感染しても症状は出ない。しかし、抵抗力が低下していて、かつ、多剤耐性菌を持った人が抗菌剤による治療を受けると耐性菌のみが増殖して発症する可能性がある。

【今後】健康な人でも感染症を起こすような多剤耐性菌が一般人にも広がる可能性が否定できない。

【感染経路】多剤耐性菌は接触感染で広がる。

【保菌者の発見方法】保菌者は培養検査で発見できるが、外見上は無症状なので誰を検査すればいいのかが難しい。現状では濃厚接触者の検査が妥当。

【無症状の場合】検査で多剤耐性菌が分離されても、肺炎や敗血症などの症状がなければ治療の必要はない。

【治療方法】ほとんどの場合では自然に治癒する。自然に治癒しない場合でも多くの場合は使える抗菌薬がある。しかし、使用可能な抗菌薬がない場合もある。

【アウトブレイクの原因の特定】院内でアウトブレイクした場合、菌がどこから持ち込まれたのか。院内で医療従事者から感染したのか、すでに患者が院外で感染していて持ち込んだのか、判定しにくい事例が多い。

【変異種の発生と海外からの流入】耐性菌の出現は多くの場合抗生物質の使用に起因する。国内でも発生するほか、海外で発生した新しい菌が持ち込まれることもある。多剤耐性菌の感染症は今後増えていくと予想される。

【対策】手洗いなどの衛生管理を入念に行う。

~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・と
こんだけ長々解説しておいて
できることと言ったら「手洗い」だけかい!

~~~~~~~~~~~~~~~~

メッセージとして
・冷静に、落ち着いて、手を洗って下さい
・年間8,000人くらいならそれほど怖い病気ではありません
・薬剤の全く効かない菌に感染したときはあきらめてください
・抗生物質を乱用しないでさい、変異種が発生します
・耐性菌が流行している地域の旅行は気をつけてください
・死ぬ人は死ぬしかないし、先行きは明るくありませんが、あとは特にありません
という内容が読み取れます

年間8,000人死んでるんですが
これから先も増える予定なんですが
カンジダ・アウリスとか死亡率30%超えともっぱらの噂なんですが

だれも「ゼロ多剤耐性菌」って言いませんよね

なんでかなあ・・・(不思議)

~~~~~~~~~~~~~~~~

ところで
カンジダ・アウリスって5類なんでしょうか
4種類のうちの一番凶悪な菌が死亡率30%超え
数字だけなら1類~2類相当ですよね

死亡率2%のコロナが1.5類で
死亡率30%のカンジダ・アウリスが5類・・・

違和感あるなあ、感染症分類(ぼやき顔)










nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ノビル植え付けました 夏越しさせて秋になったらひともじぐるぐるにして食べます♪ [種まき日記]

ありがとうございます!
23ADED6D-9B60-475E-A235-04A8B642375F.jpeg
暁烏さんからノビル届きました!

つぼみがあります
4F08206F-A568-492D-B87D-C28E2FEA1FCE.jpeg

根っこもしっかりしています
038E48CB-BD6F-451C-8B4F-C8439BD7297A.jpeg

子球が分離しかかっています
F891CB4F-3920-4EF3-9B2C-6917B1A86667.jpeg
チューリップは下の方につくんですが
ノビルは上の方なんですね
なるほど~

さてこれをどうするかというと

最初の予定では、半分を育てて
半分を「一文字ぐるぐる」にする予定だったんですが
img_17.jpg
ちょっとしなびているので

全部鉢植えにしました
DDC19FF2-50A5-438F-9C01-E6078F1FCCD2.jpeg
これで夏越しさせて
次のチャンスを待ちます

どのくらい休眠するのか調べると
なんと!
初夏から9月まで休眠するとのこと!

えええ
でもまだつぼみありますから
この花が咲いて種ができるまでは休眠しませんよね?
あと1カ月くらいは生育するのかな・・・?

スペースが余ったので
6月になったら乾かすものと合わせました
ガーデンシクラメンです
33DEE35A-FE3B-48AE-88B9-A60AE6470375.jpeg
梅雨に入ったら軒下の雨のかからないところに置きます

これが植え付けた頃
昨年11月のガーデンシクラメン「ワーリーギグ」
FC708C11-B021-4CB8-B4D4-1F318DEAD46F.jpeg
ワーリーギグは「くるくる回る風車のおもちゃ」という意味だそうです
11月から6カ月間キレイに咲いてくれたんですが
そろそろお休みです

~~~~~~~~~~~~~~~~

植え付け後
数時間経ったころ
ノビルを見たら驚きました

若竹色になってる!
7CF74794-1D2E-4C5F-A75D-E46DF8FB5F61.jpeg
ネギが水と肥料を吸い上げると
鮮やかな黄緑色になるのですが
ピッカピカの若竹色です!
めちゃくちゃ急激に復活してます!

つぼみを欠くのを忘れていたので
プチっと摘まむと
664FC1B7-8B6D-42D7-9E91-5A2A6F202FE4.jpeg
ぷっくり水滴が湧いてきました

やる気ありますねえ
ノビル

以前のネギ記事に書きましたが
甘味噌酢(あまみそす)に蒜巻(ひるま)き合(あ)てて酒願ふ・・・
img_17.jpg
ひともじぐるぐるで熱燗をやりたいものです(^^♪
ぐふふふ・・・
たぶんどうやら実現可能♡
この秋のひともじぐるぐるが楽しみです!

暁烏さん、ありがとうございました!\(^o^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~

<備考>
熊本のひともじ生産カレンダー
春もの-3月~5月初旬出荷。11、12月定植。
冬もの-11月~3月出荷。8、9月の定植でトンネル・ハウス栽培。
78_1533_3307_up_VVAXSGA4.png
http://cyber.pref.kumamoto.jp/Chisan/kyusyoku/intro/pub/detail.aspx?c_id=78&redi=OFF&id=1533&pg=3#:~:text=%E3%83%BB%E4%B8%80%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AE%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%90%E3%82%8B%2D%E7%86%8A%E6%9C%AC%E3%81%AE,%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%82%8B%E8%91%B1%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%80%82
よく読むと「ひともじはワケギの一種」とある
これはノビルではないかも
でもいいや
とりあえず秋に半分食す予定(^_^)


nice!(11)  コメント(8) 
共通テーマ:健康