SSブログ

博多九条葱 播種3回目 卵パックでプラグトレイ代用 [種まき日記]

ネギの種一袋20mlは およそ3500粒だそうです
DE03F641-0ECD-4C60-9A9F-FAC07BA5E3A8.jpeg
3500粒!

絶対無理です
ベランダしかない家では
蒔き残して捨てることになります!

とおもったのですが
エクセルをカチカチしていたら
こんな表が出来ました

ミニプランター8個の時差蒔きです

年間栽培表 黄色・育苗 緑・定植/収獲 赤・土直し
スクリーンショット (63).png
これなら行けるかもしれません
スクリーンショット (64).png
年52週、10400粒蒔けます!

【ざっくりした計画】
毎週200粒播種
3500粒÷200粒=17.5週≒4か月

卵パックをプラグトレイ代わりに使います
86BF43F2-509C-4D0D-B06E-6B3B0C8B2B68.jpeg
窓辺で6週間育てたら
ミニプランターに定植して外置き
おろ抜きながら食します

播種から96日で収獲終わりなので
寒いときは芽ネギ~小ネギの収穫となり
暖かいときは芽ネギ~中ネギになる予定です

うちのベランダでは狭いので
40cmのミニプランターがやっと
本当ならもっと大きいのがいいんですけどね

ネギの苗は根詰まりしても枯れないので
うまく世話をすれば
1年くらい大丈夫だそうです
だから
もっとたくさん蒔いて
ストックしてもよいのですが
それだと窓辺の置き場所が足りないので
6個6週間サイクルで回す予定です

~~~~~~~~~~~~~~~~

さてさて

種一袋を4か月で使い切る
素晴らしい計画が整ったので
夏ネギの種を買います\(^o^)/

博多九条葱の種の残りがありますが
この計画を実行すると
3月には蒔き終わってしまいますからね!

さあて春から何を蒔こうかなあ

ナカハラのブラックキングorサマーにしようかなあ
6AAF8191-5FA6-4EF5-B1C8-E2531AFAFC60.jpeg
播種の時期がミステリーすぎます

でも
埼玉の岩槻ネギも蒔いてみたいなあ
と思って探したら
なんとダイソーで3ml=2回半分
見つけたら買おう♪

でも
アタリヤの万能葉ねぎも気になる
これは10ml入りなので2ヶ月で蒔き終わる
両方買っても大丈夫かもしれない
・・・
あ!
これも岩槻ネギ!!
じゃあこれでいいや
買いまーす

ということで
今年の夏は
博多と埼玉のネギの食べ比べ~♡

6AAF8191-5FA6-4EF5-B1C8-E2531AFAFC60.jpeg
ブラックサマーと博多九条葱
栽培適期に少し隙間があるので
そこに岩槻を投入する計画

・・・になるかも知れません(まだ迷い中)

12月27日
とにもかくにも
手持ちの博多九条葱を
さっさと蒔いてしまいましょう
19B481C9-B425-4703-BCD2-B1DFD8042E1B.jpeg
黒いところは昼食前
白いところは昼食後

これで一枚200粒
4枚で800粒!
春に向けかなり前進しました(^_^)v

ベースの培土は
プロトリーフ花野菜用かる~い培養土
腐植質の大きい破片は
発芽の邪魔なので撤去
B1458ED5-7745-4936-9227-966ECF4BCDB0.jpeg
穴をあけて種をまき
砂みたいな種蒔き用土でふたしました

種蒔きスプーンのカリカリ君が欲しかったんだけど
メモ用紙でクラフトしてみました
00F38B22-7AC9-46B7-875D-DD1C10B4974B.jpeg
カリカリ君に似せたV字シーダー(左)
ちっちゃい「み」に注ぎ口をつけたもの(右)

<手順>
・プラグに培土を詰めて穴をあける
・V字シーダーに種を入れる
・V字シーダーから「み」に5粒落とす
・「み」からプラグの穴に落とす
・穴を種蒔き用土で埋める

めちゃめちゃ面倒くさかった!

1枚なら面白かったんだけど
4枚は飽きた~(笑)
次からは1枚づつなんで大丈夫だと思います^^

卵のプラグトレイは
水が切れたら受け皿にセット
窓辺に置いて終了

発芽が楽しみです(^^♪

2020年1月2日
3D595507-4A32-4ED3-A31B-24D0BF6A65B8.jpeg
じわっと発芽しました

1月3日
087146C2-ACF6-4252-B6B9-65192788877A.jpeg
にょきにょきっと出てきました

ちょっと邪魔だったので窓辺から撤去
段ボール箱に入れてたんですが
このままだと黄ニラになってしまうので
箱から出して窓辺に戻しました

1月5日
緑色になってきました
EB14F11F-6C14-4706-9893-A6177F5BEE00.jpeg

1月7日
7939C167-6B60-4DF7-84AB-206813845FBE.jpeg
不揃いながらも順調に生育中

ちょっと徒長気味なのは
夜間の保温のせいかも知れません
昼間は窓辺で日に当てているのですが
開け閉めに邪魔なので
夜間は床暖部屋の隅に段ボール箱を置いて
その中に入れているのです
加温はしていないけど地続きで少しは暖かいので
そのせいでひょろつき気味なのかも

1月9日
ひっくり返してしまいました
53E3647B-6671-4BBF-9130-30839894B173.jpeg
表面の土が落ち
根が浮いてしまいました
すぐに直して土足して水やったんですが
傷んでるかなあ・・・





<つづく>

目次に戻る
https://grape-vine-house-2.blog.ss-blog.jp/2020-11-23-tanemaki

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。