SSブログ

博多九条葱 種蒔き1回目 プランター直播 [種まき日記]

【博多九条葱】11月28日 播種1回目
DE03F641-0ECD-4C60-9A9F-FAC07BA5E3A8.jpeg

やっぱり買ってしまいました
博多九条葱!

博多=九州
九条=京都
葱=ねぎ

どういうことかというと

昔から京都の九条あたりで作っていたネギが九条葱
それを博多好みに改良したのが博多九条葱というわけです

どのように改良したかというと

●本種は分ケツ九条葱の大苗母体を厳選し品質・作業性に重点をおき改良したもので九条葱の早生藍黒系に属する。●葉は、いままでの九条葱と比較して、より濃緑色で葉身部の折れが少ない。●耐暑・耐寒性に優れ、低温期にも生長を続け収量も極めて高い。●九条葱の中では、品質・食味・香りとも最高の品種である。●小葱用としては周年栽培に利用できるが、特に低温伸長性に優れているので冬期栽培に多く利用されている。
なんのこっちゃですが

現代語に訳すと
・九条葱だから美味しいよ
・九条葱にしては固くて葉折れが少ないから出荷作業とか楽だけど、固いのが気になる人は小葱のうちに細かく刻んで薬味にしてね
・暑くても寒くても良く育つよ
・植えっぱなしにすると勝手に本数が増えるよ
・特に冬の小ネギに向いているよ(→今だ!)

ということで

11月28日 播種
床暖部屋の小さいプランター
2列の筋に蒔きました

12月3日
ひとつ発芽しました
DC23EC26-C945-4356-8492-7E6C1409CECF.jpeg

12月4日
たくさん発芽しました!
F5881A37-A414-4982-BC39-B9C091D36438.jpeg
筋蒔きしたはずなのに
バラ蒔き的なエリアからわんさか芽を出しています(^_^;)

しかたありません
適当なところで
ほぐして苗にしてしまいましょう

そうです
苗です
ネギ苗です!

周年栽培と言いましたが
実を言うと
周年どころかエンドレス栽培を狙っています!

参考サイト:九条ネギのエンドレス栽培
https://blog.goo.ne.jp/mizko_okan/e/5350ddecd87de005efca84444c967f95

とはいえ
これは畑のある人の話
ベランダでは場所が足りないので
なかなか難しいところがありますが
「エンドレス」という響きが
やけにお得な感じがするので
できるところまでやってみようと思います(^.^)

だれですか
「それなら売ってる九条葱を買って切って植えたら種蒔かなくてもいいのでは?」
なんて正しいことを言っている人は
正しくてもダメです
タイトルにあるように
「種まき発作」なのですから
間違っていても種を蒔くのです!

12月9日
室内栽培のため
窓に向かって斜めに伸びるネギ苗たち
D445C9B4-F9CF-436D-A821-1992BF360C12.jpeg
種まきが下手で
このあたり過密してます
これからどうなることか心配です

12月10日

部屋の明かりで立ち直ってました
DBD750CB-1589-41DE-820E-61E3CB8F5AEA.jpeg
これなら大丈夫かもしれません

12月12日
播種一回目の苗
4618A656-70C6-48B1-B6A1-74F1B384DB12.jpeg
昨日あたりから倒れてます

葉先が茶色く乾いているのと
土の表面が乾いていたのとで
少量の水を与えたのですが
それが気に入らなかったのでしょうか

それとも
昼に窓側に倒れ
夜に室内灯側に倒れ
根元がぐらついているのでしょうか

もしかしたら
カーテンで薙ぎ払ったのかもしれません

土を掘ってみると
5cmから下は確かに過湿かもしれません
ちょっと水をやらずに様子を見ます

12月13日
FE0007D0-A5A6-4FEE-B970-2AB58D3A0845.jpeg
なんとなく持ち直しているので
水切れとか根腐れとかではなく
カーテンかも知れません

12月14日
カーテンで薙ぎ払いました

窓を開けて掃除をしていたんですが
振り向くと
カーテンが風で揺れて
ネギをばっさばっさしてました
(衝撃的映像が脳裏に焼き付いています)

水やりの加減の違いを見ようと思って
試験的に
手前が水あげたプランター
中と奥があげなかったプランターなんですが
24527655-C393-44F6-9CDB-3B617335B07E.jpeg
どれも仲良く倒れてます

倒れなかったネギを探すと
9B3D111C-81E2-4C8F-927B-A1543DAD5150.jpeg
中の壁際

奥の植木鉢に接したところ
5147CCD4-00FF-4F73-96CA-E71F4978B4BE.jpeg
水やり関係なく
カーテンが当たったので倒れたようです

12月15日
右が水あげないプランター
左が水あげたプランター
8AA18035-7EF0-49BD-B9B1-A3AC0BEFA715.jpeg
仲良く倒れてますが
水あげた方がつややかです

水あげてないプランターの植木鉢に接したエリア
E422FABF-4184-423E-BC89-F20DF6C426E5.jpeg
カーテンの殴打を逃れたので
立ってます
そして
いい株間です
これなら間引きせずに
小ネギの柱状列石になるかも知れません

あとは
間引くなり
ほぐすなりしないと無理でしょうねえ・・・

12月16日
59061CD2-E8A8-4C43-9DE5-9DD67F53BD5D.jpeg
おおむね立ち直りました

手前の水多目の復活が遅れています
これはたぶん徒長です
水のやりすぎでふにゃけたのでしょう
もしくは
長い穂先が絡まってほどけないのだと思います

12月20日
カーテンの殴打を回避するため
高さを調整しました
D4D7452B-AB8D-4B54-BCEB-D9A293293F68.jpeg
台にしたのは定植予定のミニプランターです
これも邪魔だったんですよね
うまく片付いてよかったです

カーテンを閉じると断熱効果がアップ
部屋の温度を逃がしません
34C500E2-D354-4382-A60E-EEB22802BBBC.jpeg
ネギと人間
お互い快適になりました

これで倒伏がおさまると良いのですが・・・

12月28日
本葉が出ました!
FB439CED-BBC2-477B-A585-13C719C51CE3.jpeg

12月29日
続々と!!
24B35595-ACBC-4EB4-B8AC-5689FCAE61BA.jpeg
子葉はぐったり倒れてますが
本葉はシャキッと立ってくれることを祈ります

2021年1月2日
どうでしょうねえ
シャキッとしてるんでしょうか
していないんでしょうか
FF2A576B-A637-4593-9268-C5A6019CBA4B.jpeg
もうちょっと育ったらわかると思います

1月5日
ちょっと育ったかもしれませんが
68CC3808-331B-48F7-AAA9-2DC25A9D9723.jpeg
ぜんぜんわかりません



<つづく>

目次に戻る
https://grape-vine-house-2.blog.ss-blog.jp/2020-11-23-tanemaki
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。