SSブログ

チョコレートでチョコレートキャンドルは作れるのか実験してみました [雑記]

ハーシーズのチョコレートキャンドルは
部屋中にチョコレートの甘い香りが立ち込めるそうです
チョコレートキャンドル.jpg
部屋中が甘い匂いで満たされるとは
なんてすばらしいキャンドルなんでしょう!

なぜそんなことを言い出したかというと
恥ずかしながら
消費期限が大幅に切れたチョコチップが見つかったからですorz

たしかあのとき(数年前)
チョコチップスコーンを作ってそれっきり…
チョコレートキャンドル 01 チョコチップ.jpg
クンクンしてみると…
匂いは悪くないんですが…
やっぱり怖いのでクラフトすることにしました

テーマは「チョコレートはキャンドルのように燃焼するか」

昔フェデラーが少年少女向けに語った
「ロウソクの化学」という本を読んで
大変感銘を受けたことがあります

固形→液体→気体→燃焼

ロウソクのパラフィンの4つのステップの中に
科学のすべてに通じる法則を見ることができるのです

チョコレートといえども普通の物質です
この法則に逆らうはずがありません

チョコレートの中の油分(カカオバター)が
固形→液体→気体→燃焼
法則通りに姿を変えるかどうか実験したいと思います

手ごろな陶器に小さなロウソクを立て
周りをチョコチップで埋めました
チョコレートキャンドル 03 一回目.jpg
ろうそくの炎がチョコレートを溶かすはずです
そして燃えれば実験成功なのですが…

点火!
チョコレートキャンドル 04 点火.jpg
さて、いったいどんなことになるでしょう…(ドキドキ)

おや?
チョコレートキャンドル 05 お?.jpg

あららら?
チョコレートキャンドル 06 おお?.jpg

消えました
チョコレートキャンドル 08 一回目消えました.jpg
炎が小さすぎたようです
周りのチョコレートに熱を取られて消えてしまいました

~~~~~~~~~~~~~~~~

さてこの先なんですが
実験はだらだらと続き、結局、失敗しました
読んでいただく価値がないので畳みました

《読む価値のない記事を読みたい方はここをクリックしてください》

でははじめます

~~~~~~~~~~~~~~~~

ロウソクの燃え方は3つの要素のバランスによります

1、芯の太さ=炎の大きさ=熱量=ロウを溶かす力
2、ロウの融点=溶ける範囲
3、ロウソクの太さ=太いと壁になり、細いと垂れる

このチョコレートキャンドルの場合
芯が細く、融点が高く、極端に太いので
炎が穴を掘る形になることは間違いないのですが

穴を掘る前に消えてしまうのは
たぶんアイドリングが短すぎるからでしょう
もう少し燃やして周囲のチョコレートを熱くしてから
炎とチョコレートが接触するようにしてみましょう

~~~~~~~~~~~~~~~~

ロウソクの周りを少し掘り下げて
チョコレートキャンドル 09 2回目点火.jpg
ふたたび点火です

うまくいっています
こんどは順調に燃えています

これは大変なことになりました
チョコレートキャンドル 10 炭が太る.jpg
チョコレートが燃えています
炭化したチョコレートがブクブクと膨らんでロウソクにのしかかり
ついに芯に接触しました!
炭の合体によって巨大化した芯がロウを吸い込み
炎が大きくなっています
これ以上炎が大きくなるのは危険です!

とおもったら
急に炎が小さくなりました
チョコレートキャンドル 12 ロマンチックとは程遠い.jpg
よく見ると
ロウソクは溶けて短くなっているのに
炎がチョコ炭に阻まれて下がれません
ロウと炎がかなり遠くなっています
これではパラフィンの温度が上がらず気化できません

それにしても気に入らないのは
まったくチョコレートの匂いがしないことです
チョコレートは溶けているし燃えています
甘い匂いはどこに行ったのでしょう…

それに見た目もよくありません
思い浮かぶ言葉は
噴火、溶岩、瓦礫、阿鼻叫喚…
まったくロマンチックとはかけ離れています

明かりを消して窓を閉めてみました
少しはロマンチックになるかもしれません…

なりませんでした
チョコレートキャンドル 13 照明消してみました.jpg
夜の火山災害報道を思わせる風景です

炎はますます小さくなり
色がピンクっぽくなってきました
チョコレートキャンドル 15 アップにするとロマンチックかも.jpg
これは…悪くないかもしれません
はかない炎を見ていると
線香花火の「しだれ柳」のような気分になってきます

乙姫様のようにも見えてきました
チョコレートキャンドル 16 お姫様に見えてきた.jpg
青森ねぷたを遠くから見るとこんな感じかもしれません

乙姫様もだんだんに崩れ…
チョコレートキャンドル 17 それも崩れ始めて.jpg

上の炎が消えました
チョコレートキャンドル 20 消えた.jpg

下の青い炎はまだ頑張っていますが…
チョコレートキャンドル 22 青い炎も….jpg
でももう時間の問題というか…

消えました
チョコレートキャンドル 23 消えた.jpg
ロウ臭い煙が立ちのぼります
はっきり言って悪いにおいです
チョコレートの匂いはどこに行ったんでしょう
大変不本意な結果です

~~~~~~~~~~~~~~~~

明かりをつけました
チョコレートがどうなっているか見てみましょう…

炎の周囲が溶けてツヤが出ています
チョコレートキャンドル 26 こんな感じになりました.jpg
器の半分くらいまで熱が届いたようですが
ほとんどのチョコチップが形を保っています
ココアバターって思ったより融点が高いんですね…

…融点 …融点? …!

思い出しました

<チョコチップのパッケージの商品説明>

「チョコチップ200g■融点が高く、熱でだれにくいチョコチップ。オーブンで焼いても溶けてなくなってしまうことはありませんので、焼き菓子やパン生地への焼き込みに適しています。」

orz

このチョコレートは石鹸にすることにしました




nice!(29)  コメント(20) 
共通テーマ:健康

nice! 29

コメント 20

ゆきち

読む価値ありましたよ(^◇^)
面白かったです。
確かに、チョコチップは溶けにくいですね^^;
by ゆきち (2016-01-08 19:49) 

ニッキー

ドキドキ♪わくわく♪しながら読んじゃいました^^
そっかぁ、まさかのオーブンで焼いてもOKな融点の高いチョコだったんですねぇ(^_^;)
by ニッキー (2016-01-08 21:45) 

cassis

史上幾多の「天才」 と未来に呼ばれるであろう人達が過去にこういった
「え゛ーーー」 っという思い付きをあえて実行した
おかげで我々の「今」があるんだということを
…しみじみと思い起こさせるそんな一連の検証でした。尊いです姐さん。
by cassis (2016-01-08 21:55) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

好奇心旺盛でご立派! 失敗してもやり続けることです。
かのエジソンがそうです。彼の発明の裏には数えきれない実験と失敗がありました。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2016-01-08 22:44) 

ryang

面白かったです^^
やってみて検証してみて初めてわかるもの、
たくさんありますよね。
トライアンドエラーを繰り返しつつ時々成功して
楽しく遊ぶ。っていうのが良いです。
by ryang (2016-01-08 22:51) 

リュカ

面白い!!
いろいろ試してみるのすごいなー^^
このチョコではダメだったけど
他のチョコならうまくいったかもしれませんね。
あ、でもやっぱり賞味期限内に食べた方がいいか(笑)

でも捨てないで石けんにするのが尊敬^^
石けんに出来るんですね−。
by リュカ (2016-01-09 11:52) 

のらん

あはは〜♪ おもしろ〜い♪
でも、たまたま溶けないチョコを使ったから、うまくいかなかったんですよね?
ふつうのチョコなら、うまくいったのかしら? こちらも実験してほしい(^.^)
そして、そして、チョコレート石けんのレポも、よろしくね♡

by のらん (2016-01-09 17:43) 

Chobi.H.YAOITA

ゆきちさん、こんばんは
チョコチップがこんなに溶けにくいとは意外でした(>_<)
でも、いわれてみれば確かにそうです
チョコチップスコーンの角のチョコレートは焦げてました
溶けずに燃えて炭になる…まるで薪です
これからはこのチョコチップを「薪チョコ」と呼ぶことにします(=_=)
by Chobi.H.YAOITA (2016-01-09 17:50) 

Chobi.H.YAOITA

ニッキーさん、こんばんは
本当に「まさかの」溶けないチョコレートでした(^_^;)
こんなオチがつくとは自分でもびっくりです
でも逆に不思議ですよね
燃えても溶けないチョコレートの脂肪酸ってどんな配合なんだろう…
何を混ざると溶けなくなるんだろう…
その混ぜ物で夏に溶けないチョコレートって作れないのかな…
チョコレートの謎は深まるばかりです(笑)
by Chobi.H.YAOITA (2016-01-09 17:51) 

Chobi.H.YAOITA

cassisさん、こんばんは
お褒めの言葉ありがとうございます(…褒められたんですよね?)
でも、私はどちらかというと
「やりたくなったのでやってみたけど
ふと我が身を振り返ると複雑な思いを抱かずにはいられない」
がっくり膝をつくタイプなので天才とはだいぶ遠いです(^_^;)
いやでも経験値は少し積みましたから
次回はもう少しましな実験を計画したいと思います!←懲りてない
by Chobi.H.YAOITA (2016-01-09 18:17) 

Chobi.H.YAOITA

暁烏英さん、こんばんは
エジソンの場合は失敗というより「基礎データ収集」ですよね
そういう意味では、私も基礎データすこし取集しました(笑)
問題は油脂分の中の不純物…つまりカカオパウダーなんですが
私の希望としては溶けた油の中で沈殿してくれるのかなあ…
それとも対流に乗ってクルクル回るのかなあ…
と思っていたら
なんと意固地に炭化して膨れ上がることがわかったので
(このチョコだけの特性かもしれませんが)
カカオパウダー…これはだいぶ厄介かもしれません
ちょっとどうするか…考えてみます(=_=)
by Chobi.H.YAOITA (2016-01-09 18:35) 

Chobi.H.YAOITA

ryangさん、こんばんは
そうそう!
最初からスッと行く遊びって面白くないですよね
でもねえ…
ネットのどこにもチョコレートキャンドルの作り方がなかったんです
ということは
なにか絶対「だからダメなんだ」というポイントがあるはずです
それがいったい何なのか…
カカオパウダー炎上かもしれません
意固地な炭がゴーッと燃えたらどうしよう…
まあとにかく何か考えてみます(^_^;)
by Chobi.H.YAOITA (2016-01-09 19:06) 

Chobi.H.YAOITA

リュカさん、こんばんは
チョコレートキャンドルを誰も作らない理由
みんな賞味期限内に食べてしまうからかもしれませんね!(笑)
私もそこが困ったところで
普通のチョコレートで実験してみたいなあと思うんですが
たぶん、見たら食べちゃうと思うんです(笑)
夏越しの白くなったチョコだって削って製菓材料にしてましたから…
もしかしたら…私、実験しないかも…???
by Chobi.H.YAOITA (2016-01-10 00:53) 

Chobi.H.YAOITA

のらんさん、こんばんは
普通のチョコは…やっぱり食べてしまうかもしれません!(^◇^)
チョコレートの石鹸は一度作ったことがあるので
なんとなくできそうな気がします(^.^)
コーヒーかすの微塵入りの石鹸も作ったことがあるので
ココアパウダー入りの石鹸も特に問題ないと思います
問題は…このチョコレートの融点は普通じゃないので
たぶん鹼化率も普通のカカオバターとは違うんだろうなあとか…
そもそもバターとパウダーの重量比はどのくらいなのかとか…
ちょっと調べ物が要りますが、何とかやってみます(^^)/
by Chobi.H.YAOITA (2016-01-10 01:05) 

erena

確かに!高熱のオーブンで焼かれる身のチョコチップ!
なるほど融点ですか(^^)/
読みながらの気持ちは
↑↓と(笑)の繰り返し
してもいない助手になってる気分にさせてもらえました(*^^*)
実験お疲れ様でした(^^)
by erena (2016-01-10 13:17) 

アビッチ3号

凄い事を思いつきましたね!結果は残念でしたけど( ^ω^ ) 次は石鹸?身体がベチャベチャになりそうですが、頑張って(^_−)−☆
by アビッチ3号 (2016-01-10 18:00) 

morichan

発想がスゴイ!
そもそも、チョコって燃えるんでしょうか。
融点が低いものなら、キャンドルになる?
ドキドキしますなぁ(^^)
加えて、石鹸だなんて、ますますビックリです。
by morichan (2016-01-11 01:50) 

Chobi.H.YAOITA

erenaさん、おはようございます
考えればそうですよねえ
黒い空洞のあるチョコチップスコーンを見たことがありませんから
溶けるチョコレートじゃあ困りますよね(笑)
実験が失敗したので記事にするのはやめようと思ったんですが
(失敗って…もしかしたら…楽しいかも…?)
思い直して書き起こしました
楽しんでいただけて嬉しいです!(^o^)/
by Chobi.H.YAOITA (2016-01-11 10:18) 

Chobi.H.YAOITA

アビッチ3号さん、おはようございます
我ながらバカバカしい実験を思い付いたと感心しております(笑)
ローソクとしての結果はかなり厳しいものだったので、続行は考え中です(=_=)
石鹸は大丈夫、ベタベタしません
苛性ソーダという恐ろしい劇薬を使って脂肪酸を分解するので
油が油でなくなってしまうのです(^.^)
でも…溶けないチョコレートのカカオバターの配合と鹼化率が…
調べているのですがわかりません
普通、食べちゃいますからねえ…
by Chobi.H.YAOITA (2016-01-11 10:27) 

Chobi.H.YAOITA

morichanさん、おはようございます
チョコは燃えますよ!
写真を見ていただくと芯の左側はチョコなんですが
ちゃんと白い灰になっています(^.^)
でもねえ…これって「薪」の燃え方なんですよね…
私の予定では
・ローソクの熱で溶けたチョコが甘い香りを漂わせる
・チョコの表面の油脂分が気化してローソクの炎に加わる
・油脂分を失ったカカオパウダーに引火しそうになったら火を消す
という計画だったのですが、かけらもそうなりませんでしたorz
ブクブクと膨れ上がるのは想定外でした
このチョコ…ヘビ花火にした方がいいかもしれません(笑)
by Chobi.H.YAOITA (2016-01-11 10:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。